マンドリン販売 イタリア製マンドリン マンドリンケース マンドリン教室 オワリヤ楽器 岐阜市神田町3-5
IMPERIALマンドリンは お届け直前に最終調整します。 IMPERIALマンドリンの特徴 3. 指板は 全モデル 「単板・黒檀製法」
指板の製法には、一枚板(厚い単板)と合板(薄い板を合わせる)があります。 IMPERIALは全モデル 「単板・黒檀製法」です。 4. 黒檀ブリッジ 高級黒檀で音に芯を生む |
商品番号 |
商品 |
税抜価格 |
|||||||||||||||
md-2005r |
|
IMPERIAL マンドリン 2005r ゴトーペグ(日本製)搭載
|
108,000円のところ 80,000円 |
||||||||||||||
md-2005rset |
|
IMPERIAL マンドリン 2005r セット デラックスセミハードケース・本べっ甲ピック付
|
140508円のところ 95,000円 |
||||||||||||||
md-2015 |
|
IMPERIAL マンドリン 2015
|
120,550円のところ 89,300円 |
||||||||||||||
md-2015set |
IMPERIAL マンドリン 2015 セット デラックスセミハードケース・本べっ甲ピック付 |
154116円のところ 104,300円 |
|||||||||||||||
md-3001 |
|
IMPERIAL マンドリン 3001 ゴトーペグ(日本製)搭載 天然アバロン貝細工入り |
139,000円のところ 102,900円 |
||||||||||||||
md-3001set |
IMPERIAL マンドリン 3001とデラックスケース セット ゴトーペグ(日本製)搭載 貝細工入り |
172480円のところ 117,900円 |
|||||||||||||||
|
IMPERIAL マンドリン 4002 掘り込みリブ胴 高級マンドリン |
248000円のところ 183,334円 |
|||||||||||||||
|
IMPERIAL マンドリン 4002 セット 掘り込みリブ胴 高級マンドリン |
275000円のところ 198,334円 |
|||||||||||||||
|
IMPERIAL マンドリン 4003 セット 掘り込みリブ胴・貝細工入り 高級マンドリン |
340000円のところ
完売致しました |
|||||||||||||||
|
IMPERIAL マンドリン 4004 渦巻きヘッド・掘り込みリブ・天然貝細工(粒状) ゴトーペグ(日本製)搭載 |
446,040円のところ 330,000円 |
|||||||||||||||
|
IMPERIAL マンドリン 4004l 渦巻きヘッド・掘り込みリブ・天然貝細工(ライン) ゴトーペグ(日本製)搭載 |
473,040円のところ 350,000円 |
|||||||||||||||
|
ギリシャ製 ハンドメイドマンドリン / マチカス・マンドリン ヨーロッパ・マンドリンらしい小ぶりのボディからは、美しい音と豊かな響き。音の遠達性に優れた伸びのある音色です。 |
216,000円のところ 160,000円
|
|||||||||||||||
|
イタリア・ナポリ直輸入 ハンドメイドマンドリン / Bottega Mandolino 愛好家憧れの高級希少材 レッド・スプルース単板 |
1,025,000円のところ
完売致しました |
|||||||||||||||
mddvd |
|
マンドリンレッスンDVD 「はじめよう マンドリン」 初心者 マンドリン入門者には必見の教則DVD 【内容】チューニング、ピックの持ちかた、楽器の構え方、ピッキング、トレモロ、音階(ハ長調、ト長調) 入門本ではわかりにくいことも、映像を見れば一発!マンドリン入門DVDはほとんど発売がありません。だから希少で貴重なDVDです。入門者さんには必須アイテムです! 基礎をしっかりおさえ、上達の早道を 青山忠 指導/監修 |
3800円 +税
送料別 |
||||||||||||||
商品番号 |
鈴木マンドリン SUZUKI |
税抜価格 |
|||||||||||||||
m-30 |
鈴木 マンドリンM-30 ケース別売
|
86400円→ 68000円 + 税
|
|||||||||||||||
m-100 |
鈴木
|
128520円→
95200円 + 税 |
鈴木マンドリンと高級セミハードケース(定価32400円)のセット ピック・ケース付 |
|||
鈴木 マンドリンと
|
![]() セットのマンドリンケースは重さ1.4kgという軽さ!リュックにしたり、ケースを縦に持てる持ち手付き。持ち手はレザー、内装はベルベットタッチ。クッション性を高め、優しく楽器を保護します。 |
【お得なセット割】 32400円のケースが m30セット 88080円+税 |
|
鈴木マンドリンとハードケース(定価38315円)のセット ピック・ケース付 |
|||
|
グラスファイバーマンドリンケース 今1番人気のマンドリンケース。 衝撃に強い・軽い・防水で雨の日も安心
|
スズキマンドリン単体価格+28,000円 (税抜) 【お得なセット割】 38315円のケースが |
IMPERIALマンドリンと他のマンドリンの違いは? 手と経験でつくる 職人造りの IMPERIAL
マンドリン マンドリンは自然の木が材料なので個体差があり、一台ずつ異なったゴールデン・ポイント(最良のポイント)を持っています。
時間をかけたからこそ 生まれる価値がある IMPERIALマンドリン の 丁寧な製作工程 ◆ 指板(フィンガーボード)
水平・角度をつくる ◆ 駒・ブリッジ製作 マンドリンに合わせて 手作業で。弾きやすい弦幅を決定 ◆フレット形成 1フレットずつ手作業でフレットの形・高さを整形。正確な音程を作ります。 ◆弦高 厳密な弦高調整 ◆ 日本のものづくりの良さ。丁寧に選び、丁寧に作る IMPERIALマンドリンは 「弾きやすく、音が綺麗ですね」とお客様から感想をいただきます。 弦高を例にとると、単に低くする(あるいは高くする)だけでは、運よく音が鳴ったとしても死んだ音です。 IMPERIALには、厳密な弦高基準を設けています。弦高をその精密な高さに合わせるには、複合的な作業が必要です。フレット、ブリッジ、駒、指板など、マンドリンのほぼ全てが複雑にからみあって一つの弦高になります。 工場製マンドリンは弦高だけを調整するので、高さの精度も低く、音色も死んでいきます。アタリの楽器やハズレの楽器が生まれるのも量産だからです。職人作りは、そういう意味では全部アタリ。当たるように作るのが職人さんです。 便利で、何でも早い時代にこそ、たくさん時間をかけた奥深く、愛着の持てるマンドリンを手できる喜びがあります。丁寧な仕事ぶり、細やかな配慮を大切にしたマンドリンつくりをしています。 |
お客さまのお声 |
評価 カラーチェ・クラAのヘッドには誰しも憧れが有るもの…ただ金額的になかなか手が出せず、諦めることもあるのでは? |