ショートスケールギター
新品ミディアムスケールクラシックギター 630mm ブビンガ

275,000円
「神の宿る木」ブビンガ使用した、通称「神の宿るギター」と呼ばれるこちらのギターは、スペイン名工がハンドメイドでつくるスペイン製ギターです。
生命力あふれた生きた音色と 躍動感あり遠くまでとどく響き。
オリジナリティ豊かに 神の音を歌い上げる。
平凡なギターでは感じない、この胸の高鳴りは何だろう。
ギターから自然と音が湧き出てくるような この感覚は何だろう。
新しい自分に出逢えるギターです。
■ 裏板 側板 ブビンガ
自然が作り出した華やかで、生命力ある杢目。
ブビンガの杢目は他に類がなく、現地では「神の宿る木」と称されます。
ブビンガの木材特性が独特で、硬く粘り気があるため、織りなす音と響きは、大きな特徴を持っています。
他にない音色と響き。
神の宿る木から出来たギターは、まさに「神の宿るギター」です
■ 表板 シダー単板
音色に艶があるシダー。音の響き方がなめらかです。
カナダ産のシダーを使用。カナダ産レッドシダーは大地、空、海の力のはぐくみで育つ「生命の木」とあがめられています。
寒い土地でゆっくりと育つため、木目が細かく通ります。
このため、弦の振動が伝わりやすく、木材が無駄なく振動しますので、ギターから音が良く出ます。
よく鳴り、まるで歌うようにギターを弾くことができます。
■ 切り離して考えられない ギターと木材の関係
ギターは”木の力”で、音を鳴らす楽器です。
自然木には、本来持った 生まれながらの音があります。
演奏するということは、ギターが持っている音を、人間に聞こえるように外に出す(解放する)ことです。
他のギターでは鳴らせない音色がある。響き方がある。
だから、ギターは楽しい。
だから、音楽は奥深い。
高い人気によりブビンガの伐採が進み、ワシントン条約の保護種に入りました。
近いうちに枯渇するかもしれない木材の一つです。
神の宿るギターを作ることも、いつかはできなくなってしまうかもしれません。
美しさと希少性が相まって、ますます人気が高くなっています。
■ ギターを楽しむために。弾きやすく!
■ 演奏の助け ポジションマーク
フィンガーボードの側面にポジションマークがついています。
演奏するときに、奏者の目側にくる部分、片側のみです。
フィンガーボードの表面につけると、見た目に悪いのと、いかにも初心者ぽくなってしまうので、
奏者さんだけに、こっそり見えるようにしてあります。
これまで、ご自分でマークをつけるなど工夫をされてきた方もいらっしゃると思います。
お上手な方も、意外と助けられているのがポジションマークです。
ポジションマークがあると、演奏しやすくなります。
■ 手に馴染むように
ギターを少し小ぶりに ネック幅を細めに
1弦と6弦の幅は 50.5mm
一般的に 標準サイズ51.5mmなので、弦同士の間隔が近くなります。
フレット間隔、弦間隔、ネック幅、ボディサイズを 少しだけ小さく設計しています。
見た目に違うほどではないのに、ラクに弾かせてくれます。
■ ギターのサイズは 自分の手に合っていますか?
多くの方が、ギターが大きすぎる場合が多いです
上手く弾けないのは、練習が足りないからではありません。
ギターサイズが自分に合っていなければ、どんなに練習しても上手には弾けません。
自分の手に合わせて、ギターのサイズを変えましょう。
Top: Solid Canadian Red cedar 単板 カナダ産シダー
Sides and Back: Bubinga ブビンガ
Scale: 630mm
Fingerboard: Rosewood
Head Machine: Nickel
ギターを安全にお届けするため、無料でハードケースをお付けします。
ケースはアウトレット品ですが保護性あります。返品ご遠慮ください
商品番号 | gmf04b63 |
商品名 | ミディアムスケールクラシックギター 630mm ブビンガ |
ブランド | Manuel Fernandez |
状態 | 新品 |
保証 | 1年 |
スケール | 630mm |
送料 | 「ご利用ガイド」をご確認ください。 |
MANUEL FERNANDEZギターは、25年以上のギター製作経験を持つベテラン職人が手仕事でギターを作ります。
コツコツとスペインギター職人が1台ずつ仕上げますので、大量生産とは真逆の製造スタイル。
オワリヤ楽器は日本で唯一MANUEL FERNANDEZ(マヌエル・フェルナンデス)より販売を許可された取扱店です。
手しごとのため製作期間が長く、完成台数が少ないため、少しずつスペインから空輸して、日本全国のギター愛好家に丁寧にお届けしています。