フラットマンドリン
新品マイク搭載2通り演奏できるFタイプフラットマンドリン|アンプ接続&生音OK
176,000円
フラットマンドリンとは、美しい音色と独特のフォルムが特徴の弦楽器です。しかしながら、安すぎる質の悪いフラットマンドリンで失敗している方も多い現実です。
このフラットマンドリンは弾き心地に関わる弦高などは調整と設計により、快適に演奏できる工夫が施されています。
本音は、少ない練習で楽しく弾きたいのが私たちの欲求です。すぐかき鳴らせたら、嬉しいですよね!
当店では、弦交換やメンテナンスもサポートしています。
弦やストラップ、専用ケースなどのアクセサリーも豊富に取り揃え、初心者の方も安心です。
ピックアップを後から付ける必要もなく、アンプで音が出せます。アンプを通さない音(楽器本来の音)は豊かに響きます。
アンプにつないでも、そのままでも2通り演奏できます
チューニング(音合わせ)はしやすい。
フラットマンドリン独特のフォルム。形は大きく2つに分けられます。Fタイプ(F型)とAタイプ(A型)
フラットマンドリンボディに渦巻を持ったFタイプは、断然人気です。Fタイプが欲しい。
この渦巻に、フラットマンドリンストラップをかけることができます。
色はサンバースト。サンバーストは様々な色合いがありますが、こちらは渋く深みあるヴィンテージカラーです。
サテンでマットな質感で、とても品よく、落ち着いています。
2つのコントロールノブで、手元で、Volume(音量)とTone(音質)を調節できます。滑らかに音調整。
コントロールノブの質感が悪いと、とても見た目が損なわれるものですが、こちらはセンス良く、色も輝きも統一感があります。
弾けない理由の一つに、ネックの形と加工があります。手に馴染まないと、弾かせてはもらえません。
ツルツルで滑りすぎるのもダメ。しっとりと、適度にすべる木肌です。常に触りますので大切です。
弾きやすく、
上級者さんにはお悩みを解決する。
販売経験により、将来を見てご提案をさせていただいております。
遠方でもアフターケアは大丈夫、お任せください。